ホンダカーズ 厚木

妻田店 Tsumada showroom

Information 店舗詳細情報

住所
〒243-0814 神奈川県厚木市妻田南1-24-14
TEL
046-223-5150
FAX
046-224-5740
営業時間
10:00〜18:00
休店日
毎週火曜日、水曜日
ポイント
- キッズコーナーあり - AED設置店舗

Showroom map 店舗周辺地図

おクルマでお越しのお客さま
東名インターチェンジを相模原方面へ。 直進15分、R246(R129)バイパス右手。(左手メガドンキホーテ・ステーキガスト反対側)バイパス手前の「市立病院前」を右折して一つ目の信号を左折、バス通りを直進すると左手に駐車場入口案内あり。

国道沿いからの入り口が交差点からも近く分かりづらい場合がございますのでご注意ください。また、店舗裏側のバス通りからもご入場いただけますので、ぜひご利用ください。

公共交通機関を使用してお越しのお客さま
本厚木駅より徒歩25分。
本厚木駅より神奈川中央交通バス1番線「三家入口(さんやいりぐち)」下車 徒歩0分

Showroom visual店舗写真ギャラリー

News Releaseニュースリリース

Showroom blog店舗ブログ

362件中 186 - 190件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[妻田店] バイクチューニング
2022/10/10
こんにちはサービスの菅野です

前から気になっていたハンドル替えました

新しくハーレーダビッドソン用がピッタリ合いました

高さが上がって運転しやすくなりました

ついでにタコメーターもつけてイイ感じです





[妻田店] 最近の気温
2022/10/10
こんにちは!サービスの楠瀬です。
ここ最近急に寒くなったり暑くなったりしましたね。夏からいきなり冬そして夏みたいな感じになってしまいました・・・
急激な気温の変化で体調を崩さないようにしないといけませんね。
さて冬といえばスタッドレスの履き替えの時期になります。お早めにお持ちいただいているスタッドレスタイヤの点検をおすすめいたします。
履き替えをしたときにスタッドレスタイヤが使えない状態であると二度手間になってしまいます。
簡単な点検方法をお見せしますのでご参考までに点検してみてはいかがでしょうか。



スタッドレスタイヤの側面にこのような矢印があります。そのまま溝まで見てみるとプラットフォームというスタッドレスタイヤの使用限界サインがあります。



溝に1つあるでっぱりが使用限界サインになります。
使っていくうちにこのサインが出てきてしまうとスタッドレスタイヤとしての性能は無くなってしまいますのでそうなると交換になります。
もしよければご自宅にあるスタッドレスタイヤの点検をしてみてもいかがでしょうか?
そしてサインがでていれば当店での交換をお待ちしております。



[妻田店] ZR-V特別先行展示会に行ってきました! part3
2022/10/10


みなさまこんにちは!
…そして、大変お待たせいたしました。


さてさて、新型ZR-V ご紹介 第3回目となりました!
前回は” e:HEV X "のご紹介でしたが、今回は” e:HEV Z "です。

いいですか皆さん。part3だからって飽きないで、ぜひこのブログをご覧ください。
私、受付の中村が喜びます。


さあ、さっそく見ていきましょう!



いや〜何度見てもかっこいいです。
圧倒的存在感!!!!って感じです。

鋭いのではなく、丸みを帯びた線の印象が強く、オーラはあるものの威圧感はそこまで感じませんでした。
むしろ、安定感・安心感までも感じるくらいです。


これは正面から。


” e:HEV X " 同様、フロントグリルは格子状でありながらもボディの流れに沿った形状です。

エアダクトもしっかり備わっています。


こちらはリア。


台形スタンスであり、下まわりにボリュームがあります。
また、こちらもテールランプは内側に向かってシャープになっており、ワイド感がより一層強調されています。


さて、こちらはマルーンという種類のシートです。


やはり可愛いです。

シートのお色が明るいブラウンでもなく、ブラック寄りの暗すぎるわけでもなく絶妙で、
ステッチの色と非常に合っています。
しかもこのステッチ、どうやらガラスも繊維の中に組み込まれているそうで
光の当たり具合によってはキラキラ見えるそうなんです。
なんて小粋な…!


こちらは運転席。



インストルメントパネルは水平基調なのが特徴的です。

ぽってりとしつつも曲線が上品なソフトパッド、
見えなくした停止状態のワイパー、
極力なくした視覚的なノイズ。

車両感覚や挙動変化をつかみやすいだけでなく、広々とした印象を与えてくれ、
安心安全の空間を生み出しています。

ナビのデザイン性が高いため、内装がさらにリッチに。


こちらは後部座席。

なんだこれは、映画館か…?

シートの真ん中にドリンクホルダーがあります。

さらにはドアの部分にもあります。
捨て忘れた飲み物があっても大丈夫です。何本入れたってかまいません。

その横にはドカッとスピーカーがありますね。
スピーカーが車内に12個あり、音響効果抜群です。
なんだこれは、映画館か…?(二回目

しかもこちらの後部座席、一見狭いかな?と思われがちなのですが、乗ったらわかります。
姿勢が直角ではなく後ろ重心であり、腰も深めな角度なので全く窮屈に感じません。
むしろ動けないです。動きたくありませんでした。(経験談)




エアコンが調節できるようになったうえに、後部座席でも充電できちゃいます。

これで充電で争うことがなくなります。
人間関係をも安全に運んでくれるんですね…さすがホンダです。



さて、いかがでしたでしょうか。
前回同様、まだまだ伝えきれていない事 お伝えしたい事 やまほどありますが、
ZR-Vの良さが、少しでも伝わっておりましたら幸いです。

ご興味ありましたら、ぜひぜひお気軽にご来店・ご連絡ください!
スタッフ一同、喜んでお待ちしております!!




[妻田店] 久しブリにブリの子供を釣りに!
2022/10/03
皆さんこんにちはサービス部の佐藤です、最近お客様からブログ見たよと声を掛けていただく事が多くなり、私同様釣りの好きな方と色々と情報交換が出来るのがとても嬉しく思います!
今回は暑さと台風がようやくひと段落した今月14日に茅ヶ崎から船で行ったイナダとカンパチという魚を釣りに行った時の様子をレポートします!
当日は台風が2日前に通過したばかりでやや曇り、気温はようやく30度を切って28度
港から風を切りながら走ること約10分最初のポイントに、今回はサビキという針が沢山付いた仕掛けに
まずはエサとなるイワシを掛けてかかったイワシをそのまま下げて、イワシを食べに来た大きな魚を釣り上げるというわらしべ長者的な釣り、落とし込み釣りと呼ばれています!
今回のターゲットのイナダはブリの子供とは言いながら45センチほどありハリに掛かると凄いスピードで逃げるので引き味は最高カンパチという魚も強烈に引いてくれるのでとても楽しいお魚ですしかも食べて美味しい!
今回はお刺身、フライ、兜煮、カルパッチョ、づけ丼など色々と料理して美味しくいただきました。
港から10分程の近場で釣れるので子供さんでも大丈夫!大きな魚を釣りたいという釣り入門希望の方にはとてもお勧めです!
詳しい情報希望の方は佐藤までお声かけ下さい!











[妻田店] 10月の営業日カレンダー♪
2022/09/30
妻田店のブログをご覧いただきありがとうございます♪

9月はありがとうございました。
いよいよ10月ですね(^^♪ 



妻田店は毎週火曜日、第一・第三水曜日を定休日とさせていただきます。
どうぞ10月もよろしくお願いいたします。



362件中 186 - 190件目を表示中 前の5件 | 次の5件