こんにちは、サービスの斎藤です。
コロナワクチンの接種も終わり、緊急事態宣言も終わり、なんとなく平和な日常が戻ってきたような気もしますが気を抜かづ用心しましょう。
今月も第2火曜日が雨のため開催中止になってしまいました。
なので別日に臨時開催いたしました。
今回の参加人数は3名です。
午前中箱根をくるりと回って午後から富士山方面を走る予定でしたが前日から明け方まで大雨のため、箱根ルートを断念、集合時間もだいぶ遅らせて足柄サービスエリアに集合です。


のんびりと御殿場から篭坂峠をを超えて山中湖へ
早速お昼御飯です。
本日は「山中湖畔のステーキ酒場」さんへお邪魔しました。
「山中湖畔のステーキ酒場」
https://steak-sakaba.net/







早速一番おすすめの「酒場ステーキ」を注文しました。1ポンドで1980円!
肉の部位を尋ねるとハンギングテンダーだそう。
1ポンド(450g)のお肉にライスとスープとコールスローが付いてこの値段は安いと思います。
焼き具合はミディアムレアーがお勧めです。
お肉は最初からサイコロ状に切られているのでとても食べやすいです。
甘口と辛口のタレをお好みでつけて食べます。
肉がとても柔らかくてジューシーでとても美味しかったです。
ご馳走様でした。



重たいお腹を抱えて一行は「道の駅朝霧高原」へ
ここで腹ごなしの「お散歩」です(笑)
この日は富士山がきれいでした。
「道の駅朝霧高原」
https://asagiri-kogen.com/73417/]










その後は河口湖畔の旧道を走り御坂みちを走り抜けて中央高速道路へ向かいます。
初狩パーキングエリアで休憩です。
こちらではお土産に「信玄餅」を購入しました。
「初狩パーキングエリア上り」
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=125




今回はここで中締めをし流れ解散になりました。
今回はスタートが遅れましたが約270kmと十分に満喫してきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
お陰様で大変有意義な時間が過ごせました。そしてお疲れさまでした。
次回もぜひ、奮ってご参加ください。よろしくお願いいたします。
albatrossでは毎月3月から12月までの第2火曜日に日帰りツーリングイベントを開催しています。
興味のある方は是非スタッフまでお気軽にお声掛けください。
*2022シーズンからalbatrossツーリングイベント開催日が変更になります。
2月から11月までの第4週目の火曜日に変更になります。
その他イベント開催日は順次ご連絡いたします。
理由① 2月の伊豆河津桜まつり 4月の秩父羊山公園の芝桜など時期が合うから
理由⓶ 天気予報が晴天の割合が第2火曜日より高いから
今後ともよろしくお願いいたします。
|