ホンダカーズ 厚木

愛甲店 Aikou showroom

お店からのメッセージ
『明るく、笑顔で、キビキビと』をモットーに、お客様に末永くお付き合いいただけます様、地域NO.1のアットホームなお店を目指しております。皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

Information 店舗詳細情報

住所
〒243-0036 神奈川県厚木市長谷260-52
TEL
046-270-7111
FAX
046-270-7113
営業時間
10:00〜18:00
休店日
毎週火曜日、水曜日
ポイント
- キッズコーナーあり - AED設置店舗

Showroom map 店舗周辺地図

おクルマでお越しのお客さま
東名インターチェンジより伊勢原方面へ10分 森の里入り口を左折3つめの信号右手
公共交通機関を使用してお越しのお客さま
本厚木駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分
愛甲石田駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分

Showroom visual店舗写真ギャラリー

News Releaseニュースリリース

Showroom blog店舗ブログ

446件中 321 - 325件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[愛甲店] おいでよ!Honda Cars フェア
2021/10/16

☆おいでよ!Honda Cars フェア 10/23から開催します☆


期間中 ご商談していただいた方に

「moz」オリジナルペア皿 プレゼントさせていただきます!!

この機会にぜひ、ご来店お待ちしております。





[愛甲店] albatross放浪記 2021/9/14 & 2021/9/21
2021/10/08

こんにちは、サービスの斎藤です。

暑い夏がやっと終わりました。この辺りからから2か月程度オートバイには快適なシーズンが続きます。

コロナワクチンの予防接種も受けたので、今月3第2火曜日及び第3火曜日と2週連続でツーリングを開催しました。

2日とも晴天にも恵まれて最高のツーリングでした!

先ずは1回目!
参加人数は3名+朝のみお見送り1名です。

14日は、中央高速で諏訪湖まで行き、ビーナスライン、麦草峠と走り、諏訪湖、白樺湖、蓼科湖と湖を3か所回るコースです。
圏央道厚木PA集合っ出発!






高速道路の双葉SAで休憩し、諏訪ICを降りてガソリンを給油し、道の駅

「ビーナスライン蓼科湖」で一休み。

ビーナスライン蓼科湖

https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19947








蓼科といえば「蓼科そば」が有名です。

今回の昼食は「蓼科そば メルヘン」さんへお邪魔しました。

私は、温かいわさび菜蕎麦セット(茸の炊き込みご飯付)を注文しました。

蕎麦は香りが良く、茹で加減も丁度いいです。

炊き込みご飯はきのこの旨味たっぷりです。

当日のこの辺りの気温は15℃程度でだいぶ体が冷えていたので温まりました。

ごちそうさまでした!










蓼科そば メルヘン

http://tateshina-soba.com/

メルヘン街道から麦草峠を走り、佐久甲州街道を走り須玉ICから帰りの中央高速に乗り、双葉SAでお土産を探しです。

武田信玄公生誕500周年記念で所縁の品の展示を行っていました。

今回はブームにあやかって「毀滅の信玄餅」を購入しました。

なんだか雲行きが怪しくなってきました………

今回はここで中締めとして走りながらの流れ解散としました。

双葉SA

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=130  下り


https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=129  上り











そして2回目


21日は同志道から山中湖へ行き、三国峠を走り御殿場で昼食


午後からは富士山の裾野を周回して箱根の長尾峠から新しい道、箱根金太郎ラインで帰るルートです。


今回は高速道路は使用しないのでmonkey125で参加しました。


参加人数は朝は3名です。(笑)


いざ、出発!




最初の休憩「道の駅 どうし」です。

http://www.kanto-michinoeki.jp/map_single.php?id_name=7&single_name=7

ここでは参加人数が6名に(笑)











三国峠を走り本日目的のご飯屋さん「レストラン太龍」さんへ到着しかし………

定休日でした💦







急いでご近所さんを検索!


すぐ近くに「御殿場楽座」さんを発見しました。

本日はこちらのランチメニュー「鶏の照り焼きチーズランチ」を頂きます。

普段は「デカ盛り」等もあるみたいですが、コロナ渦なので自粛営業中のようです。しかし全く心配ありません。

ボリュウム満点で美味しかったです。これでランチ770円(税込み)は激安!

緊急事態宣言が明けて本気営業になったらまたお邪魔します。

ここでは参加人数が4名に(笑)


御殿場楽座

http://www.gotembarakuza.jp/index.html






午後は富士山を眺めながら朝霧の「富士ミルクランド」さんへお土産の買い出しに行きます。

今回は「食べる牛乳プリン」と「レアチーズ大福」を購入しました。

富士ミルクランド



https://www.fujimilkland.com/









その後はまた御殿場方面へ戻り、長尾峠で大涌谷を眺め、箱根のセブンイレブンで一休み

ここでは参加人数が5名に(笑)


今回はここで中締め、最後の1本「箱根金太郎ライン」を走って流れ解散になりました。。









1回目が約430km2回目が290km合計でなんと700km以上走りました。

2週続けて大成功でした。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

お陰様で大変有意義な時間が過ごせました。そしてお疲れさまでした。

次回もぜひ、奮ってご参加ください。よろしくお願いいたします。



albatrossでは毎月3月から12月までの第2火曜日に日帰りツーリングイベントを開催しています。


興味のある方は是非スタッフまでお気軽にお声掛けください。

*2022シーズンからalbatrossツーリングイベント開催日が変更になります。

 2月から11月までの第4週目の火曜日に変更になります。


 その他イベント開催日は順次ご連絡いたします。

 理由① 2月の伊豆河津桜まつり 4月の秩父羊山公園の芝桜など時期が合うから



 理由⓶ 天気予報が晴天の割合が第2火曜日より高いから


今後ともよろしくお願いいたします。








[愛甲店] ★Airdog導入しています☆
2021/10/08


店内に空気清浄機 Airdog導入しています!!

待ち時間も安心してお過ごしください☆




[愛甲店] サイクリング
2021/09/06

宮ケ瀬ダムに久々に行ってきました。自宅からは約60分ぐらいで到着します。

天候は、晴れていましたが、サイクリングには丁度良い気温でした。

鳥居原園地(バイクや走り屋さん達がいつも大勢いる駐車場です)から見た宮ケ瀬湖です。



鳥居原園地から早戸川国際マス釣場方面へ向かい早戸川林道経由で宮ケ瀬湖に向かいましたが・・・

通行止めでした。ヤビツ峠へ抜ける道も未だに通行止めで最近の自然災害の多さを身近に感じました。

途中冷たい岩から出ている湧き水を頭から浴びてきました。そのまま飲むには危ないので今度は、浄化ボトルを持参して飲んでみたいと思います。これから食欲の秋ですが、これ以上太らない様気を付けたいと思う岸でした。






[愛甲店] 本日CIVICの試乗車ご用意あります!
2021/09/04

本日CIVICの試乗車がございます! ご試乗のご予約お待ちしております☆


CIVICのご商談をしていただいた方に

オリジナルボールペン、オリジナルクリアファイル、ボックスティッシュをプレゼント!!





446件中 321 - 325件目を表示中 前の5件 | 次の5件