ホンダカーズ 厚木

愛甲店 Aikou showroom

お店からのメッセージ
『明るく、笑顔で、キビキビと』をモットーに、お客様に末永くお付き合いいただけます様、地域NO.1のアットホームなお店を目指しております。皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

Information 店舗詳細情報

住所
〒243-0036 神奈川県厚木市長谷260-52
TEL
046-270-7111
FAX
046-270-7113
営業時間
10:00〜18:00
休店日
毎週火曜日、水曜日
ポイント
- キッズコーナーあり - AED設置店舗

Showroom map 店舗周辺地図

おクルマでお越しのお客さま
東名インターチェンジより伊勢原方面へ10分 森の里入り口を左折3つめの信号右手
公共交通機関を使用してお越しのお客さま
本厚木駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分
愛甲石田駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分

Showroom visual店舗写真ギャラリー

News Releaseニュースリリース

Showroom blog店舗ブログ

446件中 366 - 370件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[愛甲店] U-Car展示しています!
2020/11/19

U-carのライフ展示しております☆

ぜひ店頭でご覧ください。

お待ちしております!




[愛甲店] ☆★NEWオデッセイ発売★☆
2020/11/18

新しくなったオデッセイの試乗車が愛甲店にやってきました!



今日はアシモとご紹介します☆


20歳になったばかりのアシモも元気いっぱいですね〜。


【オデッセイの新しい機能その1】 触れずに、開ける、閉める。


触れずにパワースライドドアを開閉することが…できる様になりました!!


写真だと太陽光などが明るすぎてクッキリと映っていないのですが、現車ですと青い光がクッキリ見えます!


この光の流れにそって、手を動かすとドアが開きます!!







アシモも挑戦☆ 


ちゃんとドアが開きました!(※実際は人形では開閉しません※)


室内です! 広々とした空間と座り心地の良いイスです!!




【オデッセイの新しい機能その2】足先で、サッと開閉。


キーを携帯した状態でリアバンパーの下に足先を出し入れすると、テールゲートの開閉ができるように…なりました!!

荷物を両手で抱えているときなど便利ですね!



このあたりに足先を出し入れすると…





開きます!!(※実際は人形では反応しません※)



3列目シートを立てたままでも十分な容量があります!

また、テールゲートはスイッチ操作により、開閉途中の保持・開く高さの設定を行う事もできます!

こちらのボタンになります!


【オデッセイの新しい機能その3】不注意による後退を防ぐために


先進の安心運転システムホンダセンシングが進化しました!

ミリ波レーダーとカメラで状況を認識! 安心・快適な運転をサポートするホンダセンシングを全タイプに標準装備!

不注意による急な後退を防止し、注意を喚起する後方誤発進抑制機能を新たに搭載しています!



いかがでしたが? 

現車をぜひご覧いただければと思います! 

ご来店お待ちしておりま〜す!


現在オデッセイのカタログが品薄状態のため、ご来店時お渡しできない可能性があります。ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。




[愛甲店] No Title
2020/11/18

いつもブログをご覧頂き有難うございます!

愛甲店 岸です。

今回は、自転車で「道の駅どうし」に行ってきました。

紅葉の見頃には少し早い様でしたが、色づいている所

がありましたので、寄り道をしてみました。

道志川には、何本かつり橋が架かっていて渡る時に

揺れるので、「ドキドキ」しました。おじさんですが、

少年に帰った気持ちになりました。




「道の駅どうし」には、全国出荷量1位のクレソンが

販売しています。ピリッと少し辛く肉料理にはぴったり

な野菜です。

日本には、明治時代初期に日本に入ったそうです。

別名でオランダ芥子(からし)とも言われる様です。

冬の栽培は、凍結しない沢を農家さんが探して栽培を

している様です。大変な栽培ですが、道の駅では、

お手頃な価格で販売をしていました。

コロナ過で出にくい世の中ではありますが、気晴らし

にお出かけしてみてはどうでしょうか?

恥ずかしい事に最近知った事ですが、神奈川県民が知っている「道志道」ですが、

実は、オリンピック ロードバイクロードレースのコースなのです!

東京都の武蔵野公園をスタートして道志道や山中湖など富士山が一望できるコース

を巡り富士スピードウエイでゴールです。男子244km女子147kmの距離

ですが、起伏の激しいかなり難易度の高いコースになりますので、生き残りレース

になる事が記事にも記載されていました。

来年無事にオリンピックが開かれる事を走りながら思いました。今回は、道の駅

まででしたが、次回はこのオリンピックコースの続きも走ってみたいと思います。

別の日に行った時に富士山を見る事が出来ました。

山中湖を目指しましたが、帰る時間も考えると難しい為断念しました。

これから先の時期は、寒すぎるので来年挑戦しようと思います。





[愛甲店] エネポ販売しています
2020/11/15

カセットボンベで電気を作る、

「EU9iGB(エネポ)」

販売しております!!

停電時のスマートフォン充電、灯りの確保としてぜひいかがでしょうか!?



店頭に飾っていますので、ぜひ実物をご覧くださいませ!




[愛甲店] アシモ 20さい!
2020/11/13

アシモが誕生して、今年の10月で20周年を迎えました!


おめでとう、アシモ! 

アシモの歩みの詳細は、→https://www.honda.co.jp/ASIMO/20th/?from=pickup1 (ホンダ公式サイトにつながります)で見ることが出来ます!!




446件中 366 - 370件目を表示中 前の5件 | 次の5件