妻田店 Tsumada showroom

2025.11.13

本日は18時00分まで営業しております。皆様のお越しをお待ちしております。

明日は10時より営業させていただきます。

明日は10時より営業させていただきます。

MORE

住所
〒243-0814
神奈川県厚木市妻田南1-24-14
TEL
046-223-5150
FAX
046-224-5740
営業時間
10:00〜18:00
休店日
毎週火曜日、水曜日
ポイント
- キッズコーナーあり - AED設置店舗
おクルマでお越しのお客さま
東名インターチェンジを相模原方面へ。 直進15分、R246(R129)バイパス右手。(左手メガドンキホーテ・ステーキガスト反対側)バイパス手前の「市立病院前」を右折して一つ目の信号を左折、バス通りを直進すると左手に駐車場入口案内あり。

国道沿いからの入り口が交差点からも近く分かりづらい場合がございますのでご注意ください。また、店舗裏側のバス通りからもご入場いただけますので、ぜひご利用ください。

公共交通機関を使用してお越しのお客さま
本厚木駅より徒歩25分。
本厚木駅より神奈川中央交通バス1番線「三家入口(さんやいりぐち)」下車 徒歩0分

Showroom blog店舗ブログ

370件中 361 - 365件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[妻田店] ゴルフコンペ!
2017/10/18
こんばんは!営業の小菅です。 10月16日(月)に「第37回ホンダカーズ厚木チャリティゴルフコンペ」を開催致しました! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 終始、雨や風が吹き荒れていたので、凍えるかと思いました!(笑) そんな中、今大会の優勝者は武藤 元秀様です!! おめでとうございます! また、今回は4名の方が初参加で一緒にプレー致しました。 次回からは優勝を目指せますので、ご参加よろしくお願い致します。 第38回は、2018年4月の第3週の月曜日を予定しております! ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。 次は、晴れることを祈りましょう!



[妻田店] 行ってきました運動会!
2017/10/10
こんにちは!妻田店サービスの河村です。 10月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。みなさん体調管理には 気をつけましょう。 そんな中、先日息子の小学校初の運動会に行ってまいりました。 当日は晴天でとても気持ちよく見れました。 運動会といえば、50メートル走100メートル走などの徒競走が見ものですよね。 息子の活躍を期待しつつ応援しましたが、、、結果は残念1位は取れませんでした。今度は走り方を教えて1位入賞目指します! 踊りとかは完璧に出来ていて成長したなーと実感しました。 また来年を楽しみにしたいと思います。



[妻田店] ツーリング!
2017/10/08
皆様、こんにちは。営業の小菅です。 先月の9月25日(月)にHTC(ホンダツーリングクラブ)という、ホンダカーズ厚木のバイクツーリングがありました! 今回は、フェリーに乗って千葉県和田浦にある「くじら料理の店 ぴーまん」に行って来ました!!! 久里浜港のフェリー乗り場です! 40分ほどの船旅ですが、ほとんど甲板に出ていました(笑) さらば、神奈川...(笑) そうこうしているうちに千葉県の浜金谷港に着き、バイクで千葉県を横断するように和田浦へ向かって走りました! 無事目的地に着きました! ちょうどお腹が空いてきた時間でした! 早速私は、「くじら御前 黒滝」を注文しました!! くじらの赤身と皮の刺身、から揚げや竜田揚げ、佃煮などがありました! いや〜、どれも美味しくて箸が止まらなかったです(笑) 食べ終わるときには満腹になり、バイクに乗るのが億劫になっていました(笑) 帰りはワインディングを楽しんで、フェリーに乗り帰ってきました! とても楽しかったです! もし、お客様の中でバイクに乗っている方がいらっしゃいましたら是非、ご参加頂けたらと思います!! 毎月1回、月曜日の定休日に開催しております!!! よろしくお願い致します!



[妻田店] 夏休み
2017/09/08
サービスの菅野です 私の家には受験生がいる為どこにも遊びに行けませんでした なので この機会に駐車場の改装工事をしました! 今回のリフォームは駐車場を広げてスロープにしました 雑草がすぐに生えてくるので土をコンクリート化しました! おかげさまで雑草もまるで生えてこなくなり、ラクチンです みかんの木だけはしっかり残したので今年の収穫がたのしみです!



[妻田店] キャンプ!!
2017/08/06
皆さんこんにちは! サービスの佐藤です今回は私の趣味のひとつであるアウトドアについて紹介します! 先日丹沢湖に注ぐ渓流にあるキャンプ場に家族4人で行ってきました! 川では上流の釣堀から逃げ出したのか、美しいニジマスも釣れておいしくいただきました! ただ子供たちはお魚嫌いでほとんど食べないんですけどね!他にもセミを捕まえたり、エビやおたまじゃくしやクワガタに遊んでもらいました! 川の水はとても冷たく綺麗でしたが、比較的浅い川だったので安全に遊べましたが、所々深くなっているところもありますので皆さんも川で遊ぶ時は必ずライフジャケットを着用しましょうね! 皆さんもこの夏キャンプいかがですか?



370件中 361 - 365件目を表示中 前の5件 | 次の5件