愛甲店 Aikou showroom

2025.05.03

本日は18時00分まで営業しております。皆様のお越しをお待ちしております。

明日は10時より営業させていただきます。

明日は10時より営業させていただきます。

MORE

お店からの
メッセージ
『明るく、笑顔で、キビキビと』をモットーに、お客様に末永くお付き合いいただけます様、地域NO.1のアットホームなお店を目指しております。皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
住所
〒243-0036
神奈川県厚木市長谷260-52
TEL
046-270-7111
FAX
046-270-7113
営業時間
10:00〜18:00
休店日
毎週火曜日、水曜日
ポイント
- キッズコーナーあり - AED設置店舗
おクルマでお越しのお客さま
東名インターチェンジより伊勢原方面へ10分 森の里入り口を左折3つめの信号右手
公共交通機関を使用してお越しのお客さま
本厚木駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分
愛甲石田駅より神奈川中央交通バス「柳町(やなぎまち)」徒歩0分

Showroom blog店舗ブログ

446件中 196 - 200件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[愛甲店] No Title
2023/04/07

愛甲店のブログをご覧いただきありがとうございます!

先日以前から行きたいな〜と思っていた愛甲店周辺のおでかけスポットへ行って来たのでご紹介させてください!

まずはこちら!七沢にある”ZUND-BAR”です!皆様ご存じでしょうか?

素敵な看板と白木蓮がお出迎えしてくれました〜

外観は黒塗りでシックな感じです!

ここは都内でも人気なラーメン屋さん”AFURI”の姉妹店のラーメン屋さんです☆

炙りチャーシューらーめんの塩味!さっぱりですが上品な旨味もあり…

体に悪い速さで胃に収まってしまいました。

神奈川県厚木市七沢1954−7

https://afuri.com/about/

 

2件目は、ZUND-BARから5分もしないところにある”パイオニアコーヒー工房”です!

ボヘミアンな雰囲気のある外観が素敵なお店!

こちらではホットのカフェオレをいただきました!

ふわふわミルクとほんのり苦味のあるコーヒーがマッチして最高の一杯です😊

オペラも食べたかったのですが残念ながら品切れだそうで…次回もう少し早めの時間に再トライしたいと思います…!!

神奈川県厚木市七沢2182−1

https://pioneercoffee-factory.co.jp/

 

3件目は”カフェ ジャルダン”

通り沿いに、雰囲気のある建物を見つけたので思わず突撃!

ランチもおこなっているそうですが……今回はケーキをいただきます!!

アップルパイ、生地がさっくさくで、とっても美味しく、アイスティーも

さっぱりとしていて、どれも美味でした。

神奈川県厚木市七沢1359-1

HPは見当たらず……!

 

4件目は 飯山まで足を伸ばし、”飯山観音長谷寺”

階段がとっっても長いのですが、登り切った先から見る、厚木市内の景色は絶景でした。

すごく、すごく綺麗でした。

後日、桜祭りも参加したのですが、ライトアップされていて楽しかったです😌

神奈川県厚木市飯山5605

https://www.iiyamakannon.com/

 

 

長谷寺へ向かう通りに見つけたカフェ!

5件目は”カフェ4分休符”

いろんなものをいただきすぎて、お腹がイッパイだったのですが

店内のおいしそうな香りに思わず……

カフェラテと……

バナナトーストをいただいちゃいました😆

コーヒーもおいしく、ほっと一息つきながら、バナナトーストをほおばりました。

次はランチをいただきたいですね! パスタがおいしそうでした。

 

神奈川県厚木市飯山354

http://cafe4bukyufu.html.xdomain.jp/

 

次はどこへ行こうかな〜!?




[愛甲店] 今月の季節限定ドリンクは……!
2023/03/24

愛甲店のブログをご覧いただきありがとうございます♪

 

季節限定ドリンクは

「抹茶ラテ」となります!!

 

ほっこりと、あま〜いですよ!

 

待ち時間の間にぜひ、いかがですか?

ご来店お待ちしております。

 

 




[愛甲店] 4月の定休日のご案内
2023/03/21

愛甲店のブログをご覧いただきありがとうございます♪

 

もうすぐ4月ですね! 4月の定休日のご案内になります。

 

さらに先の予定となりますが、5/1(月)〜5/4(木)は定休日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。




[愛甲店] albatross放浪記 2023/2/28
2023/03/11

こんにちは、サービスの斎藤です。

今シーズン1回目のツーリングです。

albatrossでは毎年1度恒例イベントとして伊豆半島を1周しています。

 

今回は小田原厚木道路から右回りルートで「河津桜祭り」を見学し、下田名物「下田バーガー」を食べ、「土肥金山」を回りました。

まだ2月なのに4月位の陽気で晴天に恵まれ最高のシーズンスタートです。

 

参加人数は6名です。

それでは出発!

 

最初の休憩場所、小田原厚木道路を降りて最初のコンビニで休憩です。

海沿いの国道を走り、真鶴の旧道を走り国道135号線を湯河原、熱海、網代と海沿いを

のんびり走り最初の目的地伊東の和菓子の老舗「石舟庵」さんに到着!

 

お土産に「春のまんじゅう」を購入しました。

「石舟庵」

https://www.sekishuan.co.jp/

 

そしてまた少し海沿いを走り、河津へ

「桜祭り」イベント会場に到着です。

「河津桜まつり」

https://www.kawazuzakura.jp/

 

思っていた以上に観光客であふれていました。

新型コロナウイルスも落ち着いてきたのかも?(笑)

桜の木の下で記念撮影

 

歩きながら立ち止まることなくでしたが、お花見をしっかり楽しみました。

 

さらに海岸線を進み下田へ。

本日の昼食であり目的地である「RA-MARU」さんへ到着しました。

このお店は「道の駅開国下田みなと」の中にあります。

 

 

「道の駅開国下田みなと」

http://www.kaikokushimodaminato.co.jp/

 

早速名物「下田バーガー」とポテトとノンアルコールビールを注文しました。

まずは第一印象、でかい(笑)

 

甘辛ダレに浸された下田の特産品の金目鯛の肉厚で大きめのフライが入っています。

これは美味しいです。

全員大満足!「RA-MARU」さんご馳走様でした。

 

 

本日最後の観光地「土肥金山」に到着。

金箔のソフトクリームなど「金」に由来する製品が沢山せす。

「土肥金山」

https://www.toikinzan.com/

 

伊豆縦貫道をはしり新東名に入り、「足柄サービスエリア」到着。

 

「足柄サービスエリア」

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=4

 

本日はこちらで中締め解散となりました。

今回も大成功!

 




[愛甲店] 三月の定休日(再掲載)
2023/03/10

愛甲店のブログをご覧いただきありがとうございます♪

 

近づいてまいりましたので、三月の定休日について再度ご案内させていただきます。

毎週火曜日・水曜日を定休日としておりますが、

21日火曜日は祝日のため営業しております!

そのため20日月曜日が定休日となります。

四週目は20日月曜日 22日水曜日が定休日となりますので

よろしくお願いいたします!

 




446件中 196 - 200件目を表示中 前の5件 | 次の5件